根管治療

重度な虫歯を治療する根管治療

虫歯が進行し続けて歯の神経まで冒されると、強い痛みが生じます。また、それを放置し続けると神経は死んで汚れがたまってしまいます。このような場合に根管治療が必要となります。

根管治療は建物を建てるときの基礎工事と同じように、歯の基礎となる重要な治療です。自分自身の歯を抜くことなく守るためには、適切な根管治療が欠かせません。

根管治療とは

歯の根っこの部分を治療することを根管治療と呼びます。根管は歯の奥の神経が通っている非常に細い管です。虫歯が神経まで浸食すると神経を抜かなければならない場合があり、根管の先端に細菌が残ることで膿がたまることもあります。根管を無菌にして、薬剤で封鎖すること(根管充填)が必要です。

根管治療が必要なケース

虫歯が進行し、痛みの原因が歯の表面ではなく、歯の根っこ部分にある場合に治療が必要になります。いくら表面的に美しい被せ物をしていても、歯の根の治療を行わないと気付かないうちに虫歯が進行し、抜歯になってしまう場合もあります。根管治療は歯科治療の基盤とも言えるため、とても重要な治療法です。

  • 歯を噛みしめると痛む
  • 歯ぐきを押すと痛む
  • 何もしてなくても歯が痛む
  • 冷たいものや甘いものがしみる、痛む
  • 熱いものがしみる、痛む
  • 昔治療した銀歯の下が傷む

根管治療のこだわり

当院は根管治療に際して、ニッケルチタンファイルという器具を使用します。従来はステンレスものが使われていましたが、非常に柔軟性が高い特徴を持つニッケルチタンなら、人によって異なる複雑な根管の形状にもその都度対応することが可能です。このファイルに専用のモーターを使用することにより、難しい根管治療でも確実に感染を除去することができます。

ニッケルチタンファイルとは

従来のステンレスファイルでは根管内を欠損させたり、段差をつけたりしてしまうリスクがありました。しかし、柔軟性が高いニッケルチタンファイルを使用すれば、リスクを劇的に低減できますし、ステンレスファイルでは困難だった根管先端までの治療を可能としています。このため、充填剤が隙間なく詰められる根管形成も可能となりました。

根管治療の流れ

  • 1.麻酔

    必要に応じ治療前に麻酔を使用します。痛みをできるだけ抑えた麻酔を行いますので、ご安心ください。

  • 2.虫歯の除去

    虫歯になってしまった歯を削り、歯の表面にできた虫歯を除去します。

  • 3.根管洗浄

    虫歯が感染した部分の組織を除去して根管を洗浄消毒します。

  • 4.根管充填

    洗浄してキレイになった根管の内部に、専用の薬剤を充填します。

  • 5.歯の修復

    残った歯の状態により、適切な治療を行い完了です。

根管治療で注意したいこと

根管治療は、すぐに終わる簡単な治療ではありません。だからと言って根管治療を途中でやめてしまうと、症状は悪化し再発しやすくなります。根管治療が必要な歯は、すでに抜歯になる寸前の状態です。そんな歯の症状がさらに悪化してしまうと、もう抜歯以外の方法はなくなってしまいます。根管治療には時間と根気が必要ですが、自分自身の歯を残すためにも必ず最後まで治療を受けるようにしましょう。